ジョジョ感想
2巻①仮面の人体実験
スピードワゴンの洞察力半端ない。仲間がほぼほぼゾンビ、ギギギとウシュルウシュルしか言わないし。
このトンチキがァ〜っのトンチキってどんな意味?
衛生観念もない虫けら同然のたかがじじいの浮浪者が…ってすげぇ。
今ならクレームきそう。
2巻②血の渇き!
指が切れても殴ってくるシーンはグロい。
噛んで血を吸うんじゃあなくて指で吸うってのは斬新だと思う。
ディオが死にそうになって、「ちぐしょうーッあの太陽が最後に見るものだなんていやだーッ!」って意外とふつうぽい。
ゾボゾボ
2巻③人間を超越する!
名セリフ、名シーン多し。
ディオが泣きながら弁明しているときにシボツとマッチに火をつけて登場し、いきなり信じるなよそいつの言葉を!といい放ち「俺はおせっかい焼きのスピードワゴン!」と自己紹介からの「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーッ!!こんな悪には出会ったことがねぇほどなァーッ環境で悪人になっただと?ちがうねッ!!」ってものすごい言われよう。
「人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずれさるってことだ!人間を越えるものにならねば…俺は人間をやめるぞ!俺は人間を超越するッ!」ドガガガーンうわっはははははーッ!!できめポーズ。
2巻④一組の指輪(ふたつのリング)
ジョースター卿の甘甘エピソード、そして、死に際でもディオを恨まないでくれと…卿はお人好し過ぎます!!
ディオ登場でUREEYYY
2巻⑤不死の怪物
扉絵が格好いい。映画のポスターみたい。
ここだけスピードワゴンがジョースターさんじゃあなくてジョジョと呼んでた。
ディオの化物感をアピール、銃で頭を撃ち抜かれてからの「うっ、うわあああーっ!!、うわあーっ!、うわああーっ!!、うわあああああああっ」は良い。
2巻⑥生きる死者の襲撃(リビングデッドのしゅうげき)
貧弱!貧弱ゥ!
「策」ではないッ!「勇気」だ!!
2巻⑦ディオとの青春に決着
ディオの壁登り
僕の青春はディオとの青春!
これからその青春に決着をつけてやるッ!こんな状況で青春という単語がでるから素晴らしい。
2巻⑧慈愛の女神像
長い一瞬の攻防。
いちいちジョナサン、ディオのセリフが長い。
君の命運今尽きたッ!
こいつ…!!
両腕をへし折ったのに骨をメチャメチャにくだいたのに!体に火がついたのに!力を本の少しもゆるめんッ!ナイフを離さん!!
2巻⑨懐かしき面影
あの時の険しい態度はあの女性の「必死」な気持ちのあらわれだったんだ…
何事も見たままがすべてじゃあないってことだね。
スピードワゴンはクールに去るぜ。